6. エディタ

6.6. 入力した文字数をカウントしたい

デフォルトのTinyMCEエディタでは、起動直後は右下に語数が表示されますが、この部分をクリックすると文字数のカウントに変わります。語数と文字数は現在(2025年4月)のバージョンでは次のように定義されます。将来的に仕様が変更される可能性もあります。

(Attoエディタにはカウントする機能はありません。)

語数モード

1語としてカウントされるもの

  • 半角英数字・全角英字が連続した列
  • カタカナが連続した列
  • 漢字・全角数字・ひらがなの各1文字

カウントされないもの

  • スペース, 改行
  • 句読点等の記号
  • 基底文字+結合文字に分解された文字(この前後の文字も条件によりカウント外になる)
文字数モード

1文字としてカウントされるもの

  • 記号を含む通常の文字(合成済み文字を含む)
  • 基底文字
  • 結合文字(Macでは仮名の濁点・半濁点はこちらで入力されることがある)
  • スペース

カウントされないもの

  • 改行
注釈

合成済み文字の例

  • â (U+00E2 Latin Small Letter A with Circumflex)
  • パ (U+30D1 Katakana Letter Pa)

基底文字+結合文字の例

  • â (U+0061Latin Small Letter A + U+0302 Combining Circumflex Accent)
  • パ (U+30CF Katakana Letter Ha + U+309A Combining Katakana-Hiragana Semi-Voiced Sound Mark)