
レポートの作成を支援する講習会の音声付き動画です。
レポートとは何か、という基礎的な内容から、
テーマの設定、論証の組み立て、執筆と、レポート作成の3段階について、具体的なノウハウまで解説します。
講習会は、全4回、各回30分で行います。
1講座ずつ独立した構成になっていますので、1講座からでも気軽に受講できます。
もし4回とも受講される場合は、第1回から順番に受講して下さい。
【内容】
1.レポートの基礎
レポートとは何か、何を、どのように書けばよいか。基礎的な事項について解説します。
2.テーマの設定
テーマを深めるための「ひろげる」「しぼる」の2つの過程について解説します。
3.論証の組み立て
信頼性の高い根拠となる事実の収集と論理展開の組み立て方について解説します。
4.レポートの執筆
お手本レポートを例に、事実と意見の書き分け方や引用の仕方などについて解説します。
レポートの初心者の新入生のみなさまはもちろん、レポートや論文作成にお悩みのみなさまはぜひ一度受講してみてください。
【問い合わせ先】
岡山大学附属図書館 調査相談グループ
中央図書館本館1階 参考調査カウンター)
TEL: 086-251-7322
EMAIL: fbg7322◎adm.okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えて送信してください